Music & Bodybalance〜ジャズと気功レッスン〜は大成功!
- 靖子 赤松
- 2023年7月12日
- 読了時間: 3分
2023年7月3日瀬谷区民文化センター音楽多目的室にて、アンミュージックラボ初開催、音楽と気功(太極拳)コラボイベントは
盛況のうちに終了いたしました。
お越しいただきました多くのお客様ありがとうございました。

都内ライブハウスで語活躍中のULALALACAさんには、基本夜が開演のお仕事ばかりの中朝早くから演奏していただきました。
にもかかわらず、素敵なピアノと歌を聞かせていただき、会場があっという間にライブハウスのようなしっとりとした空間に包まれました。

サンバアレンジの「Close To You」から始まり、「やさしさに包まれたなら」「Will You Dancw」「What a wonderful world」全体的に気功レッスンへの導入となるような、しっとりとしたジャズアレンジでリクエストしました。
小林宏衣さんの、伸びやかな声、上長根明子さんのおしゃれなピアノアレンジに、朝から別世界へ連れ出されたようでした。

とても良い気に包まれたあとは、中川友先生の気功レッスン。
気功とは・・という、基本的な、でも、これから始める方にとってはとても大切なお話しからスタート。

その後は、いよいよ実践タイム!
太極養生功という、座ったままでできる呼吸法を教えていただきました。
最初はウオーミングアップから。
足首を柔らかく動かしたり、足指を動かしたり、というところから徐々に呼吸法へ。
かつて、私は気功の初級講座を勉強したことがありますが(講師資格だったので料金もなかなかのお値段・・・)
それを受講した時と、内容はそれほど違わないと思いました。
結局、こういった深い呼吸を毎日練習することがたいせつなんですよね。
参加した家族が不整脈で時々薬を飲んでいますが、“病院でも同じことを言われている“と、感想を話してくれました。
時間としてはあっという間だったと感じられたかもしれませんが、たくさん教わっても復習が大変だと思うので
私は大切なことをピンポイントで教わって、これを1日1回でも実行されると良いのでは?と思いました。
そして、いよいよ最後は音楽と太極拳のコラボレーション!
このシーンにつきましては、An Music LabYoutubeチャンネルをぜひご覧ください。
本来であれば、公にはあまりできないような武術の世界を、チラリとご覧いただけます。(中川先生の承認済みです)
「オーバーザレインボウ」と「陳式太極拳」が見事に融合していました。
2回しか合わせていないのに、音楽と演技がピッタリあって、さすが中川先生と、ますます尊敬です。
ULALALACAさんも、中川先生も、長い時間をかけて技術の研鑽に努めてこられた方達です。
いつも真摯に、常に前を向き、技術の向上に余念がありません。
そういった方達との出会いが私の起爆剤です。
企画や主催は一見すごいように思われますが、とても地味な仕事です。
私の気持ちが続く限りとしか言いようがなく、毎回精一杯やり切った後の疲労も溜まる一方で、先が見えない中継続しています。
そんな中でも、「応援してるわよ!」といつも支えてくださる方たちがいらっしゃるおかげでがんばれています。
これからも、1回でも多く、文化芸術のためにできることを実現していきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願い致します。
Comments